アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年12月30日

BF4装備コス併せ お疲れ様でした!

どうも龍角散です
今ビックサイトから帰ってきてクタクタになりながらキーボード打ってます

今回はC91 BF4コス併せということで、全国のBF4装備勢の方々と実際に会って
一緒に写真などを撮らせていただきました


私はもちろんUS Engineerで参加


画像が横になっていますが、DMR持ちの工兵です
VFC SR-25 GBBでした、ものすごいリアルさです

今回集まった兵科は
US:突撃兵
工兵
   偵察兵×2
RU:一般
   突撃兵
   援護兵
CH:突撃兵
   偵察兵
とかなりの大人数


全員揃ってはいませんが、一応集合写真となります(問題があれば消します)

そして、今回は本格的なカメラマンさんと出会うことができて、写真を撮っていただけました
その方もサバゲを嗜んでいるそうなのですが、カメラの腕前もものすごかったです


膝をついてリペアツールを持って一枚


公式ポートレートのポーズで一枚
(M1040とDBTリストコーチはお借りしました、ありがとうございます)

次回開催があるかはわかりませんが、さらにBF4 US Engineerコスの完成度を高めていく
モチベーションになりました
参加した皆様はお疲れ様でした、そして楽しい一日をありがとうございました
  
Posted by 龍角散 at 22:17Comments(0)イベント