アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年03月31日

我が家のM&P

どうも龍角散です
今回は我が家のM&Pとそのカスタムパーツについて書きたいと思います

まず私のカスタム思想は「スライドはメタル化しつつ、純正に近い動きをして欲しい!」です
私のカスタム思想と合致しておられる方も少なからずいると思うので、参考になればと思います

組み込んであるパーツに関してですが
・DETONATOR製M&Pメタルスライド
・DETONATOR製VTACサイト
・UAC製ライトウェイトアルミブリーチ
・LayLax製ダイナミックピストンヘッド
・OCT製高精度リコイルスプリングガイド
・STARK 130%リコイルスプリング
・READY FIGHTER製エクステンションマガジンキャッチ
・TTI製エクステンションマガジンキット
となります


続いて、各パーツの組み込み理由と役割について説明させていただきます
私のカスタム思想から組み込むパーツを選ぶとすると
スライドはメタル化しつつ、その他のパーツは軽量化してなるべく純正に近い重さまで近づけることにしました

こんな感じで白羽の矢がたったのがUACの軽量ブリーチ。その名の通り純正ブリーチと組み替えるだけでかなり軽くなります
組み込んであるものがUACのブリーチで、その下のものが純正

このパーツに純正のピストンカップが使えなかったので、ライラクスのものに交換
この時、付属のネジは入らなかったので、純正のネジを使用


純正にあるスライド後端のラバーのシボ加工のようなものはなくなってしまいますが、これで動きがだいぶ良くなりました
組み込みに関しては、ブリーチにあるリアサイト部分の出っ張りを削ってしまわないと組み込むことができません

次にOCT製リコイルスプリングガイドですが、最初は純正のスプリングガイドの先端の形(六角形)がデザイン的に嫌で
このスプリングガイドは先端が丸いので組み込んでみました
OCTさんのHPにて、精度向上との文言もありましたが、その時は半信半疑でした


それがなんと大正解
それまで合ったガイドのグラつきは一切なし
それどころかスライドに余計な動きがなくなった分、本当に精度まで良くなった気がします
ちょっとお高めですが、迷っている方はおすすめします

同時にこのガイドに純正よりも強めのスプリング(120%)を装着
150%のものもあるようですが、流石に150では強すぎてブローバックに影響をおよぼすかと思われます
120%でも手でコッキングした時に純正と大きな違いを感じることができ、ブローバックがよりシャープに力強くなります

しかし実際には純正スプリングでも何ら問題はありませんし、ここは好みの問題でしょう
純正より弱い(80%)のものもあるようなので、自分の好きなモノを選ぶことをおすすめします

続いてVTACサイトですが、コレは特に組み込んだ理由はなく、ただ単にカッコいいから(重要)です

組み込みに関する注意も特に無くポン付けできました



続いてTTIの拡張マガジンキットですが、これも組み込んだのはカッコいいからです
しかし組み込みにはちょっとしたコツがいりました
この製品はただのマガジンバンパーではなく、ガス容量と装弾数も拡張されます
そのため組み込みに際してガスの気化室にアクセスします
分解に自信のない方はガス漏れ等を引き起こす可能性最悪マガジン死亡)があるので、推奨しません

もし組み込む方がいれば、この作業はバルブレンチがないとできないので、先に購入することをおすすめします
他のサイトなどでM&Pのマガジン分解を解説してるページがあるとおもうので
分解はそちらのサイト等を参考にしてください(他力本願

私の場合、分解組み込み組み立てはなんとかできたのですが
絶賛ガス漏れ中www

人に注意しておいて何言ってんだコイツって話になると思うのですが
どうやら組み込む際にパッキンにグリスを塗布しなかったのが原因の模様
私はシリコンオイルを吹き付けたのですが、シリコンオイルでは粘度が低すぎたようです

なので近日中にシリコングリスを買って再度オーバーホールしたいと思います


長々と書いてしまいましたが、こんな感じです
いろいろやってきましたが、手間とお金をかけた分、こいつが可愛くって仕方がないです
みなさんもどうでしょう、一緒に沼に落ちてみてはいかがですか・・・?

(UAC軽量ブリーチ組み込み前の純正ブリーチでの動作)
  
Posted by 龍角散 at 00:23Comments(0)TM M&Pエアガン

2016年03月29日

M&P用 エクステンションマガジンキャッチ

どうも龍角散です。
今回は秋葉原にあるショップ サンコーホビーさんで購入した
READY FIGHTER製 東京マルイM&P用 エクステンションマガジンキャッチ
を組み込んでいきたいと思います
ちなみに我が家のM&Pは今こんな感じで、だいぶ弄ってあります
レシピは
・DETONATOR製M&Pメタルスライド
・DETONATOR製VTACサイト
・UAC製ライトウェイトアルミブリーチ
・LayLax製ダイナミックピストンヘッド
・OCT製高精度リコイルスプリングガイド
・STARK 130%リコイルスプリング
・TTI製 エクステンションマガジンキット


加えて今回のエクステンションマグキャッチになります
はい、パーツだけでM&P本体三本くらい買えちゃいます

「このパーツらの組み込みをブログにしろよ!」って方いるとおもいます
すみません、写真撮るのがめんどくさかったんです!(開き直り
詳しくは別の形でブログにしたいと思います

そんなわけでエクステンションマグキャッチを組み込んでいきます
組み込み方は簡単


スライドを外してラジオペンチ等の先が細いものでバネを外して、純正と入れ替えるだけ

こちらが純正の飛び出し量

で、こちらがエクステンションマグキャッチの飛び出し量

自分は手が小さいので、手に合う拳銃が少ないのが悩みです(M&PのパームスウェルもSを使ってます)
しかし、このパーツを組み込めば私でもストレスなくマガジンの着脱ができるようになりました。
個人的に言えば3000円そこそこでこの操作感向上はお得です

組み込みも難しくないので、M&Pユーザーの方はおひとついかがですか?

  
Posted by 龍角散 at 23:21Comments(0)TM M&Pエアガン

2016年03月28日

王道を行くCRYE

どうも龍角散です

今回はCRYE G3 CombatShirtのレビューをしていきたいのですが、
もう実物のCRYEなんて珍しいものでも何でもなくレビューも巷にあふれていると思います
ちなみになぜ今更G3を購入したかというと、もちろんBF4工兵に近づくためですね

そこでEmarsonのG2タイプレプリカといろいろ比較していきたいです

もちろん、G3とG2タイプなので形は比較にならないと思いますが、マルチカムの色合いなどが気になります



上が実物CRYEで下がエマーソンのレプリカ


2つとも並べてみると、実物のほうが若干濃いような気もします
微妙なパターンの違いはあれど、レプリカもかなり健闘していますね、遠目で見ればそこまで気にならないものかと

でも手触りは実物の圧勝。なんというか、全体的にさらさらしてます




タグの位置もほぼ同じ
明るい場所と暗い場所で、上に実物G3下にレプリカG2を着て写真をとってみました

暗いとバレてしまいますが、明るいとそこまで気にならない・・・?
写真だとうまい具合に誤魔化せていますが、みなさんはどう思いますか?

ちなみにBF4工兵はこんなの着てます

???????

横から見ると膝横の伸縮素材が見えてることからアーミーカスタムなのですが
後ろから見ると腰の伸縮素材がありません
加えておしりの部分(股下)の丸い縫い方からG3ということになります。
つまりどういうことだってばよ???

謎です・・・(版権回避のためにごっちゃまぜにしたとか・・・?
とにかくわけわかりません。どちらを買うべきかまだ迷っています。

詳しい方がいたらコメント欄にてご教授ください



  
Posted by 龍角散 at 22:00Comments(0)装備BDU

2016年03月27日

0337 Vショー報告

どうもお久しぶりです。

皆さん続々とブログをアップされているかと思いますが、自分も例に漏れず報告させていただきます。

・CRYE G3 CombatShirt MC XS-R


DEVGROUPさんのブースにて¥26,000で購入、新品です。
自分はヒョロガリでXS-Rがピッタリだったのですが、ネットではなかなか巡りあえず現地にてサイズがあると聞いた時は即決しました。
のちほどの生地で今まで使用してきたEmarsonのレプリカと比較してみたいと思います。(G3パンツは買います。そのうち・・・)

・AL SEA mk2酸素ボンベ用ポーチ



USMC放出品で¥2,500にて購入。米BF4工兵が背中のMOLLEに挿しています。
そのうち中身のAL SEA Mk2酸素ボンベ本体(レプリカ)も買うのでその時に本格的なレビューをしたいです。
まだLBT6094もありませんしねw

・トイソル 防弾サイドプレートレプ


6094用サイドプレートです。ちなみに規格が違うようで、6094には入りませんでしたw

・READY fighter M&P Extension マグキャッチ




これはVショーではなく、帰りに寄った秋葉原のサンコーさんで購入。後ほど組み込んでいきたいと思います。


  
Posted by 龍角散 at 22:49Comments(0)イベント